遠近両用コンタクト一覧
遠近両用コンタクトの通販
個人差がありますが、40代中盤から近くの文字などを見た時にピントが合わないというような症状を自覚するようになってきます。これは加齢に伴う老化現象の一つ「老眼」と言われる症状です。遠近両用コンタクトは、そのような自覚を持ち始めた人が、近くのものを少しでも負担なく見るためのレンズです。
●近視・遠視・乱視と老眼との違い
ものが見えない、見にくいという点では見え方の異常と言うことになりますが、近視や遠視・乱視というのは網膜上(カメラで例えるとフィルム部分)できれいに像を結ぶことができない屈折の異常です。一方、老眼は加齢に伴い、水晶体の弾力性がなくなり、調節(水晶体のピント合わせの機能)が困難になるという調節の異常です。したがって近視や遠視・乱視の方もある一定の年齢になれば、誰もが必ず老眼にはなるのです。
近視や遠視・乱視=屈折異常 老眼=調節異常
●水晶体の役割
眼球の中にある「水晶体」。カメラで言うレンズの役割を果たしています。遠くのモノ(例えば景色など)を見る時に私たちの目は緊張を緩め、リラックスした状態でモノを見ています。その時「水晶体」は薄い状態になります。逆に読書や裁縫など近くのモノを見る時に私たちは目を緊張させ近くのモノを見ています。その時の「水晶体」は膨らんで厚みを増しています。つまり水晶体というレンズの厚さを変化させることによって遠くや近くのモノにピントを合わせているわけです。ところが40代中頃になってくると目の中にある水晶体の弾力が失われていくため、手元のもの見るときに必要な「ピント合わせ」が思うようにできなくなってくるのです。これは決して病気ではなく、早かれ遅かれ誰もがなる現象で、これが老眼という症状なのです。水晶体を膨らませてピントを合わせているのですから、思うように膨らまなくなってきたら、膨らむところまでしかモノを見ることはできず、それ以上の手元のモノは見えなくなります。その膨らまなくなった部分を補うのが「老眼鏡」なわけです。水晶体は、虫メガネと同じような性質を持つレンズで強度のプラスレンズです。水晶体の役割を補うのが老眼鏡なので、老眼鏡の度数もですから老眼鏡の代わりを果たす加入度数ADDもやはりプラスレンズになります。
遠近両用コンタクトのデータについて
遠近両用コンタクトは、1枚のレンズの中に遠くを見るための度数と手元のものを見るための度数が配置されています。
①BC8.6 / ②PWR-6.00 / ③ADD+1.75 / ④DIA14.0
①BCについて
BCはレンズの内側の曲がり具合を数値化したもので、一部のレンズを除いてBCは1種類のみなので、ほとんどは選択する必要はありません。
②PWRについて
PWRとは、近視や遠視を矯正する度数のことをいいます。メーカーによってはD(屈折力を表す単位)で表記してあるレンズもあります。
③ADDについて
ADDとは加入度数と呼ばれており、手元のものを見るために必要なデータです。
④DIAについて
DIAはレンズの直径のことです。概ね14.0mm~14.5mmを採用しています。DIAは各メーカー1種類しかないため選択はできません。
遠近両用コンタクトの度数の考え方
一例をあげて説明します。
PWR-6.00 / ADD+1.25
遠近両用レンズは、前述したように1枚のレンズの中に遠くを見るための度数と手元のものを見るための度数が同心円状に配置されています。
PWR-6.00 / ADD+1.75の場合、遠くを見るときの度数は「PWR-6.00」です。
手元を見るときの度数は-6.00+1.25=-4.75Dということになります。従って-6.00と-4.75という2つの度数が1枚のレンズの中に存在していることになります。その配置はメーカーによって、また採用しているデザインによって異なります。
例えばジョンソンエンドジョンソンやアルコン、ボシュロムの遠近両用コンタクトでは、レンズの中心部(内側)に近用度数、この場合は-4.75が、レンズの周辺部(外側)に遠用度数-6.00が配置されています。
現在、販売されている遠近両用コンタクトは殆どが「マルチフォーカルタイプ」なので-4.75から-6.00への移行部には段階的にレンズ度数が変動しており、近くから遠くまでが適度に見えるようにデザインされています。
一方、シードやロートの遠近両用コンタクトでは、レンズの中心部(内側)に遠用度数、この場合は-6.00が、レンズの周辺部(外側)に遠用度数-4.75が配置されています。同様に遠用度数から近用度数への移行部があります。
老眼の場合、完全に矯正(この場合は-6.00)してしまうと、水晶体のピント能力が弱くなっている分ピント合わせができないため、ピント合わせをできるだけしなくても見えるように加入度数を入れて、弱い度数にしているわけです。
従って、加入度数を強くすればするほど、理論上、手元のモノは見やすくなるわけです。
遠近両用コンタクトの見え方
遠近両用コンタクトと聞くだけで「遠くも近くもバッチリ見えるコンタクト」と思ってしまいがちですが、実際にはどうなのでしょうか?遠近両用コンタクトのマルチフォーカルタイプの場合、1枚のレンズの中に複数の度数が入るように設計されているので、装用中は遠くにピントが合う所と近くにピントが合う所が同時に見えていることになります。脳はその中で見たい画像だけを認識し、不要な画像は抑制して脳に伝達しようとします。個人差はありますが、使用するには多少の慣れが必要になります。(全く気にならない方もいらっしゃいます。)「遠くも近くもバッチリ見える」というよりも「見える幅が広がる」と考えた方がいいかもしれません。装用し始めは、「通常のレンズと変わらない」「見えるけど何となくクリアな感じがしない」などの印象を持たれるかもしれません。是非そのような印象を持たれていたとしたら、通常のレンズに戻したときの手元の見え方と比較をしたらいいかもしれませんね。
遠近両用コンタクトのQ&A
Q1.遠近両用コンタクトはどのような人が使うのですか?
遠近両用コンタクトは、加齢に伴い、誰もが迎える老眼に適応可能なコンタクトレンズです。老眼になると今迄見えていた手元の文字などが一定の距離を離さないと見えなくなってきます。
老眼鏡で対応可能ですが、中には「職業柄、眼鏡をかけることが出来ない」、「老眼鏡を掛けたくない」という人もいらっしゃいます。そのような人におススメのコンタクトレンズです。
Q2.遠近両用コンタクトは遠くも近くもきれいに見えるのですか?
見え方の満足度には個人差がありますが、単焦点(近視や遠視だけのコンタクト)のコンタクトの見え方と比較すると、レンズの性質上、遠くにピントが合う所と近くにピントが合う所が同時に見えていることになるので、若干鮮明さは欠けて見えるかもしれません。また手元も老眼鏡を掛けた時の見え方と比較するとやや見えにくさを感じるという人もいます。ただ遠近両用コンタクトは、「見え方の範囲が広がる」という点にメリットがあります。通常のコンタクトだけでは手元が見えず、老眼鏡を必要としていたのが、遠近両用コンタクトに変えることにより老眼鏡がなくてもコンタクトレンズだけで多くの場面に対応ができるようになります。
Q3.遠近両用コンタクトには人によって向き不向きはありますか?
Q2でも記載したとおり、遠近両用コンタクトと言っても、レンズの性質上、遠くも近くもバッチリ見えるというわけではありません。「見える範囲が広がる」レンズです。従って職業柄、遠くも近くもかなり、精度の高い見え方を要求する方、性格的に見え方に対してこだわりの強い人には不向きかもしれませんね。精度の高い見え方という点で考えるなら、遠近両用メガネ、あるいは単焦点コンタクトの上から必要に応じて老眼鏡を掛けると言う方法がベストかもしれません。
Q4.乱視用の遠近両用コンタクトはありますか?
一部のメーカーから乱視用遠近両用コンタクトが販売されていますが、乱視用コンタクトも遠近両用コンタクト、どちらも特殊レンズに該当しますので、その二つの機能を持ち合わせたレンズがどの程度実用的に使用できるのかは未知数です。
Q5.加入度数はどのうように選べばいいのでしょうか?
使い捨てタイプの遠近両用コンタクトの加入度数は現在MAXで+2.50です(メーカーにより若干異なります)。検査を受診して決定すればいいのですが、一般的には初めての人であれば弱めの加入度数からお試しするのが一番違和感なく移行していけるのではないでしょうか?加入度数の目安は下記の通りですが、あくまでも目安であって個人差によって異なります。
40~45歳・・・+1.00 ~ +1.50
45~50歳・・・+1.50 ~ +2.00
50~55歳・・・+2.00 ~ +2.50
55~60歳・・・+2.50 ~ +3.00
60~65歳・・・+3.00 ~ +3.50
65~70歳・・・+3.50 ~ +4.00
現在、遠近両用コンタクトレンズは色々なメーカーが生産しており、1日使い捨てタイプ、2週間交換タイプなど、種類も以前と比較し豊富になってきました。
どのレンズと相性が合うのかは、しばらく使用してみないとわかりません。もし左右が同じデータであれば、片眼ずつ別のレンズを注文し、お試しになるのもひとつの方法ですね。遠近両用コンタクトもやはり乱視用コンタクトと同様で特殊なレンズに該当しますので、ご注文は余裕をもってして下さいね。アレッズコンタクトでは、ジョンソンエンドジョンソンの「ワンデーアキュビューモイストマルチフォーカル」やアルコンの「デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル」の在庫を一部ご用意しています。日曜日以外の17:00迄のご注文であれば、在庫レンズは即日発送致しますので本州は最短で翌日お届け、北海道・沖縄・九州・中四国は2日後のお届けが可能です。また在庫がない場合でも、平日15:00迄の注文で翌日入荷しますので、最短で2日~3日でのお届けも可能です。お急ぎの方は在庫確認等、お気軽にお問い合わせください。
★ジョンエンドジョンソン
★アルコン
お急ぎの場合は,御気軽にお問合せを頂けたら、在庫の確認がいつでも可能です。
遠近両用の2ウィークタイプはパッケージが小さいため、お客様のご要望があればポストへのお届けも可能です(ケア付きセットは除く)
ご希望のお客様はこちらをクリック