コンタクトレンズを装用したままお風呂やプールに入っても大丈夫?
夏場の海水浴やプール・・・寒い季節の温泉旅行など・・・
みなさんコンタクトレンズを愛用している人はどうしているのでしょう?
はずして入ったら見えないし、でもメガネは曇ってしまうし・・・
でも残念ながら答えは・・・基本的にはNGです。
理由は?
特に使い捨てコンタクトを含めたソフトコンタクトは含水性素材のレンズでできています。つまりレンズが水分をたっぷりと吸収しているから「柔らかく」、「快適な装用感」を実現しています。
しかしお風呂や温泉、プール・海水浴にコンタクトレンズを付けていき、もし目に水が入ってしまったら?
家のお風呂ならまだしも、不特定多数の人が利用する温泉やプール・海には多くの雑菌が繁殖しています。
その雑菌の繁殖した水分をレンズが吸収、そしてそれが目の中に入ったら大変なことになってしまいます。
感染症のリスクや塩素の問題そして紛失の可能性も高くなりますので、コンタクトレンズを装用したままの入浴や水泳はNGと考えた方が安全です。